IT技術で仕事を減らしたい!

ITエンジニアのメモ+α

Grafanaのhttps化

どうも、nippaです。

前回CentOS7にインストールしたGrafanaですが、デフォルトでの起動まで行いました。

今回は、httpsで通信を暗号化します。

1. 起動設定ファイルの場所

設定はファイルは、

/etc/grafana/grafana.ini

になります。ここで大抵のことは設定可能です。

2. httpsに変更

Grafanaのデフォルトはhttpで、平文での通信になりますので、https化しないと、通信を除き見されたときに、情報が抜かれてしまいます。

https化に必要な設定は、3つ。/etc/grafana/grafana.iniをエディタで開き、以下の変数を変更する。

protocol = https
cert_file = [証明書のパス]
cert_key = [証明書の鍵]

# port番号を変更する場合は、以下も変更。
http_port = 3000

これを追加して、サービスを再起動。

systemctl restart grafana-server

# 確認
systemctl status grafana-server

以上で、httpsでの起動できます。

3. 簡易的な自己証明書の作成

  1. で必要な簡易的な自己証明書作成は以下の方法で作成できます。
# opensslで鍵を作成
openssl genrsa -aes256 -out /etc/grafana/cakey.pem 2048

# 作成した鍵を使って、CSRを作成
openssl req -new -key /etc/grafana/cakey.pem -out /etc/grafana/cacert.csr

# 作成した鍵、CSRを使って、証明書を作成
openssl x509 -days 3650 -in /etc/grafana/cacert.csr -req -signkey /etc/grafana/cakey.pem -out /etc/grafana/cacert.pem

感想

GrafanaのHttps化をしました。ちゃんとした証明書を使わないといけないですね。

証明書については、また別の機会に。

ではでは、また次回。