IT技術で仕事を減らしたい!

ITエンジニアのメモ+α

ntpでの時間設定

どうも、nippaです。

今回は、OSの時間設定をntpで行う方法をまとめました。

使用OSはGentooです。OSによって、インストール方法、confファイル配置が違います。

Gentoo: ntp

1. ntpパッケージのインストール

emerge --ask net-misc/ntp

2. 設定ファイルの確認

ntpクライアントの設定ファイルは、/etc/conf.d/ntp-clientにあります。

ファイルはパッケージをインストールすると自動生成されます。

NTPCLIENT_CMD="ntpdate"
NTPCLIENT_OPTS="-s -b -u \
    0.gentoo.pool.ntp.org 1.gentoo.pool.ntp.org \
    2.gentoo.pool.ntp.org 3.gentoo.pool.ntp.org"

今回はGentoo公式のntpサーバを利用します。

適宜、サーバは変更してください。

3. クライアントサービスの設定

サービスの起動

rc-service ntp-client start

サービスの状態確認

rc-service ntp-client status

ランレベルの設定

rc-update add ntp-client default

手動での時間同期

nptdate [server]

手動での時間同期(slewモード)で利用する場合

nptdate -B [server]

感想

Gentoo起動時にclockの部分でエラー扱いになっていたので、その解決をしたくntpを設定しました。

次は何をしていきましょうか。

ではでは、また次回。